仙台でパンケーキ好きに知られているお店「Ball Park」に行ってきました。カフェやスイーツの激戦区でもある仙台の中で、こちらのお店は特にパンケーキが美味しいと評判。どんな味わいなのか楽しみに訪れてみました。

お店の様子

「Ball Park」は午前11時にオープン。今回は11時15分ごろにお店へ到着しました。まだ開店したばかりの時間帯だったので「並ばずに入れるかな」と思ったのですが、店内に入るとすでに満席。行列こそなかったものの、オープン直後から多くのお客さんでにぎわっているのが印象的でした。特に女性のお客さんが多く、友人同士やカップルで訪れている方が多かったように思います。人気ぶりを実感しました。

メープルホイップパンケーキ

今回まず注文したのは「メープルホイップパンケーキ」。お皿の上には厚みのあるふわふわパンケーキが2枚重ねられ、その上に粉砂糖がふんわりとかかっています。中央には小さなバターがちょこんと乗り、横にはまるで塔のようにたっぷりと絞られたホイップクリーム。仕上げにメープルシロップがとろりとかかり、見た目だけでも食欲をそそられる一皿です。

ひと口食べてみると、まず驚くのがパンケーキの食感。ナイフを入れるとふわっと軽く、口に入れるとしっとり溶けるように広がります。ホイップクリームは濃厚でありながら甘さ控えめで、パンケーキとの相性が抜群。メープルシロップのコクが加わることで全体がまとまり、最後まで飽きずに食べ進められます。ボリュームがありそうに見えるのに、軽やかな口どけのおかげでペロリと食べられてしまいました。

バター&シュガークレープ

もう一品いただいたのは「バター&シュガークレープ」。シンプルながら根強い人気を誇るメニューです。お皿には薄く焼き上げられたクレープ生地が三角形に折りたたまれ、その上にたっぷりの粉砂糖がふりかけられています。中央にはバターが置かれており、じんわりと溶け出して生地に染み込んでいく様子が食欲を刺激します。

ひと口食べると、バターの香りと生地の香ばしさが一体となって広がり、シンプルだからこそ素材の良さを感じられる一皿。今回は少しだけ味見をした程度でしたが、思っていた以上に美味しく「次に来たときは絶対に一枚まるごと食べたい」と思わせてくれるクレープでした。

まとめ

仙台の「Ball Park」は、パンケーキ好きなら一度は訪れてみたいお店。オープン直後から満席になるほどの人気ぶりは伊達ではなく、実際に食べてみるとその理由がよくわかります。ふわふわ食感のパンケーキと、シンプルながら奥深い味わいのクレープ。どちらも一度食べたら忘れられない美味しさです。

訪れる際は、オープン時間に合わせて行くか、少し時間をずらして行くのがおすすめ。甘いものが好きな方はもちろん、ちょっとしたご褒美時間を過ごしたい方にもぴったりのお店です。仙台でパンケーキを探しているなら、「Ball Park」を候補に入れてみてはいかがでしょうか。