2025年7月8日(火)に新発売された、ローソンの「桃のパフェ(Peach Parfait)」。価格は税込322円と、コンビニスイーツとしては気軽に試しやすい価格帯です。

ローソンでは夏になると桃を使ったスイーツが続々登場しますが、今年も注目の“桃スイーツ”が登場しました。今回はその中でも、層の美しさがひときわ目を引く「桃のパフェ」を実際に購入してレビューします。

見た目|桃色ゼリーの層が涼しげで夏らしい

まず注目したいのはそのビジュアル。透明なカップの中にはピンクを基調とした層が美しく重なっていて、見た目からも爽やかさが伝わってきます。特に下層にある白桃ゼリーの透け感が涼しげで、夏のスイーツにぴったり。

パッケージもピンク系で統一されていて可愛らしく、手に持った瞬間から気分が上がるデザイン。コンビニスイーツながら、ちょっとしたご褒美感がしっかりあります。

構成|上から順に楽しめる5層構造

ローソン公式サイトによると、「桃のパフェ」は以下のような上から順の5層構造になっています。

  1. 濃厚なバニラムース
  2. パンナコッタ
  3. 白桃ダイス(果肉)
  4. 甘酸っぱいラズベリーソース
  5. 瑞々しい白桃ゼリー

URL:ローソン公式「桃のパフェ」商品詳細ページ

それぞれの層がしっかり個性を持っていて、スプーンを入れるたびに違った味わいや食感が楽しめるのがポイント。どこから食べてもバランスよく仕上がるよう工夫されている印象です。

味わい|桃の甘さ×ラズベリーの酸味が絶妙!

まず口に入れて感じるのは、バニラムースの濃厚でなめらかな口当たり。しっかりと甘みがありますが、重たさは感じません。

続いて感じられるのがパンナコッタのコクと滑らかさ、そして白桃ダイスのジューシーな果肉感。ここで食感の変化が生まれ、飽きずに食べ進められます。

ラズベリーソースはしっかり酸味があって、桃の自然な甘さとのコントラストが絶妙。下層の白桃ゼリーはとてもみずみずしく、さっぱりとした後味を残してくれます。

全体としては、甘みと酸味、濃厚さと爽やかさのバランスがとても良く、完成度の高いパフェという印象でした。

桃好きさんにおすすめ!夏のご褒美にぴったり

さまざまな層のハーモニーが楽しめるこのスイーツは、特に桃好きな方にはぜひ試してほしい一品です。桃だけでなく、ラズベリーやパンナコッタとの組み合わせによって、ただ甘いだけじゃない奥行きのある味わいに仕上がっています。

価格も税込322円とお手頃なので、仕事や家事の合間にちょっと甘いものが欲しくなったときにもぴったり。冷たく冷やして食べれば、暑い日でもすっと口に運べる爽やかさがあります。

見た目・構成・味わい、どれを取っても満足感の高いローソンの「桃のパフェ」。数量・期間限定の可能性もあるので、気になる方は早めにチェックしてみてください。

ローソンの桃のパフェの原材料名と栄養成分表示
原材料名と栄養成分表示
ローソンの桃のパフェの原材料名と栄養成分表示
原材料名と栄養成分表示

参照リンク