北海道・千歳にある人気スイーツカフェ「ドレモルタオ」で、夏の季節限定メニュー「赤肉メロンづくし」をいただいてきました。

メロンの甘さとパンケーキのふわふわ感が絶妙に調和した、まさに“ご褒美スイーツ”とも呼びたくなる一品。その魅力をじっくりご紹介します。

「ドレモルタオ」とは?

「ドレモルタオ(Doremo LeTAO)」は、北海道小樽の有名洋菓子ブランド「LeTAO(ルタオ)」がプロデュースする、カフェ併設型のスイーツショップです。

北海道・千歳市の国道沿いに店舗を構え、千歳空港からのアクセスもよく、地元の方だけでなく観光客にも愛される人気スポット。

店内は木のぬくもりを感じるナチュラルで落ち着いた空間で、スイーツだけでなくパスタやドリアといった食事メニューも充実。

特に、LeTAOの看板商品であるチーズケーキや焼き菓子を活かしたスイーツプレートや、季節限定のパンケーキメニューが高い評価を受けています。

「赤肉メロンづくし」は夏限定の贅沢パンケーキ

今回いただいたのは、そんなドレモルタオが提供する夏季限定メニュー「赤肉メロンづくし」。

北海道産の甘くて香り高い赤肉メロンをたっぷり使った、まさに“メロンづくし”の一皿です。

見た目のボリュームに圧倒されるけど…

メロンづくし

まず運ばれてきた瞬間、目を引くのはそのボリューム感。

大きめのスフレパンケーキが4枚も重なり、その周りには贅沢にカットされた赤肉メロン。さらにアイスやソース、クリームが添えられていて、思わず「1人で食べられるかな…」と不安になるほど。

ところが、実際に食べてみると、パンケーキがとても軽くてびっくりします。しゅわっとした食感のスフレタイプで、ナイフが要らないほど柔らかく、スプーンだけで食べ進められるほど。

ふわふわで口どけが良く、見た目のボリュームを感じさせない軽やかさです。

構成の豪華さにも注目

このスイーツプレートには、以下の豪華な構成要素が詰まっています。

  • 北海道産赤肉メロン(甘みが強くジューシー)
  • ふるふるのスフレパンケーキ
  • 練乳アイス
  • 赤肉メロンアイス
  • 濃厚なメロンソース
  • ふわっと軽いエスプーマ(泡状クリーム)

ひとつひとつが丁寧に作られていて、それぞれが主張しすぎることなく、パンケーキと一体になって完成度の高い一皿を形作っています。

実食レビュー|メロンの甘さとパンケーキの優しさに癒される

まず感動したのはパンケーキの食感。

シュワっとした口どけ、ふんわり軽い生地にうっすら甘みが感じられ、それが濃厚なソースや甘いメロンとよく合います。

赤肉メロンは、熟したものが使われていてとにかく甘い。果汁があふれ出すジューシーさで、まるでデザートの主役のよう。

練乳アイスはミルキーでコクがあり、メロンアイスは果実感が濃くて香り高い。

どちらのアイスも味が単調にならず、パンケーキの甘さを引き立ててくれます。

そして、ふわっとしたエスプーマが全体を包み込むようにまとめてくれるので、最後のひと口まで飽きずに楽しめました。

価格と満足度

  • 単品価格:税込1,760円
  • ドリンクセット:税込2,123円

カフェスイーツとしてはやや高めに見えるかもしれませんが、このクオリティとボリューム、そして季節感を考えると納得の一皿です。

特に「北海道×季節限定×素材のこだわり」を体感できるという点では、旅行の途中に立ち寄る価値あり。

まとめ|「また来年も食べたい」と思える夏スイーツ

「赤肉メロンづくし」は、北海道の夏の魅力をギュッと詰め込んだ、贅沢で幸せなパンケーキでした。

赤肉メロンの香りや甘さ、スフレパンケーキの軽さと優しさ、アイスやソースの多彩な味わいがすべて調和して、五感で楽しめる一皿に仕上がっています。

季節ごとに違うメニューが登場するドレモルタオですが、この「赤肉メロンづくし」はぜひ夏の定番にしてほしい、そんな完成度の高さを感じました。

気になった方は、ぜひ今のうちに足を運んでみてください!