手で食べられるサクサクタルト。しっかり甘くて、カスタード好き向け
ローソンのUchi Caféシリーズから販売されている「とろサクエッグタルト」。名前の通り、パイ生地の“サクッ”とした食感と、とろっとしたカスタードが楽しめる焼きタルトです。今回は実際に食べてみた感想をまとめました。
商品概要
商品名:とろサクエッグタルト
価格:税込270円
販売場所:ローソン各店(一部店舗を除く)
Uchi Caféとは?
Uchi Caféは、ローソンのスイーツブランド。素材や食感にこだわりながらも、コンビニで手軽に買えるのが特徴です。今回のエッグタルトも、ショーケースではなく、常温の焼き菓子コーナーに置かれていました。
見た目とサイズ

サイズは手のひらにちょうど収まるくらい。小さめですが、パイ生地とカスタードの組み合わせなので、見た目以上に食べごたえがあります。
パイ生地は底と側面をしっかり包んでいて、上面にはカスタードが見えているタイプ。焼き色もほどよく、表面のつやっとした仕上がりが食欲をそそります。フォークやスプーンは不要で、そのまま手で食べられるのも手軽でうれしいポイントです。
中身と構造
中は2層仕立てで、上には焼き目のついたエッグカスタード生地、その下にややとろっとしたカスタードクリームが入っています。全体をサクサクのパイ生地が包み込んでいて、持ちやすさもあり、崩れにくい印象です。
食べてみた感想

まず感じたのはパイ生地の軽さと香ばしさ。市販の焼き菓子としてはなかなかのクオリティです。
中のカスタードはかなり甘めで、しっかりとした卵感があります。特に下層のカスタードクリームは柔らかく、全体にとろみを出していて、口の中で広がるような味わいです。
「2層構造」とは言っても味の違いは微妙なところですが、食感の違いは感じられました。
甘さは全体的に強めなので、甘いものが好きな人やカスタード好きな人にはぴったり。一方で、甘さ控えめを好む人には少し重く感じるかもしれません。


まとめ
ローソンの「とろサクエッグタルト」は、手軽に本格的な焼き菓子感を味わえる一品でした。サクサクのパイ生地と甘めのカスタードで、満足感はしっかりあります。サイズは小さめですが、ちょっとしたおやつやコーヒーのお供にちょうどいいボリューム感。
コンビニスイーツの中でも、カスタード系が好きな方にはおすすめできる一品です。気になる方は、ぜひ一度試してみてください。